医療法人 誠井会

関連情報

採用情報
市民公開講座
スクエアステップ教室
ほっとPaper(広報誌)
ケアスキルマイスター制度
井料ゴールド人財プログラム
きりしま元気倶楽部
第三者評価(外部評価)
中長期・年度計画
介護サービス利用をお考えの方へ
ケアマネージャーの皆様へ
パンフ・料金表・申込書

INFORMATION
お知らせ

求職者向け情報
求職者向け介護施設見学会のご案内
企業紹介
霧島市の広報きりしま6月号の中で、井料デイサービスセンターが紹介されました。
事業計画書
2022年4月1日 令和4年度事業計画書及び年間スケジュールをUPしました。
スタッフ募集
2022年3月10日 医療法人 誠井会 求人サイトをオープンしました。
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症 感染予防対策の取り組み
新型コロナウイルス感染症に特化したBCP「事業継続計画」
職員専用
職員専用オンライン研修について
2023-3-10
井料デイ行事カレンダー2023年4月号をUPしました。
お知らせ一覧

Web研修(職員専用)

医療法人 誠井会の医療介護施設

井料クリニック

脳神経外科、皮膚科、美容クリニックです。 脳神経外科では、主な疾患として脳卒中、脳腫瘍・生活習慣病(高血圧症・高脂血症・糖尿病)・認知症など、皮膚科ではアトピー・慢性湿疹などに対し西洋薬と漢方薬を併用し独自の治療を行っています。 また、美容科では女性の個々のお肌の悩みに合ったレーザー治療やケミカルピーリングなど施術を行っております。

井料デイサービスセンター

自立から要介護5の方まで幅広く、認知症から中重度の方まで受け入れできる介護、看護、リハビリ職員を手厚く配置した1日定員65名の大規模デイサービスセンターです。身体の内から外から鍛えることができるよう食事(減塩食)、入浴(人工炭酸温泉)、リハビリ、室内外活動を通して、脳と身体の活性化を図ることができるよう多彩なプログラムをご用意しています。

井料居宅介護支援事業所

ご自宅で生活されるお年寄りや、その家族の方々に対し、介護等に関する総合的な相談に応じ、心身の状況や個々のニーズに応じて、適切な在宅サービス又は施設サービスが利用できるように、保健・医療・福祉関係者・サービス事業所との連絡、調整を図る事業所です。介護保険の申請から介護相談、ケアプラン作成などお気軽にご相談ください。

小規模多機能ホーム陽だまり

利用者の状態や必要に応じて、「通い」を中心に 「泊まり」「訪問」の3サービスを組み合わせて提供する在宅介護サービスです。「通い」「訪問」「泊まり」どのサービスを利用しても、いつも顔なじみの職員がケアを行います。少人数登録制のため、家庭的な雰囲気の中で、他の利用者・職員と楽しく過ごすことができます。

サンライズ吹上

様々な要望や生活スタイルに柔軟に対応できる高齢者にとって理想的な住まいです。 (1)高齢者住まい法に基づいた住宅で、一定の基準が設けられ、品質が保証されます。 (2)契約基準が定められ、入居者の権利が保証されます。 (3)24時間見守り・生活相談ほか、各種サービスをご利用頂けます。

グループホーム福寿荘

グループホームとは、認知症のお年寄りが家庭的な雰囲気の中で少人数で共同生活を送ることにより、認知症の症状の進行を緩和させ、よりよい日常生活を送ることができるよう支援する介護サービスです。 小規模多機能ホームと合築した施設であり、通いから入居まで一貫した対応ができる新しい取り組みの施設です。

グループホーム日輪荘

グループホームとは、認知症のお年寄りが家庭的な雰囲気の中で少人数で共同生活を送ることにより、認知症の症状の進行を緩和させ、よりよい日常生活を送ることができるよう支援する介護サービスです。介護予防拠点施設を併設しており、地域の憩いの場となっています。

介護予防拠点施設 日輪草

介護予防拠点施設 日輪草では、きりしま元気倶楽部を実施しています。地域の交流の場となるようプログラムを計画し、介護や認知症などの知識の向上や閉じこもり防止などの介護予防を図ることを目的とし、毎月健康体操や、陶芸教室など様々なプログラムをご用意しています。

空室情報

毎月、通所サービス、入居施設などの空き状況を掲載(更新)しています。日々、変動がありますので各事業所にお問い合わせください。パンフレットのページにパンフレット・施設概要・料金表・申込書もありますのでご活用ください。

情報発信



ページのトップへ戻る